トライフォース 鈴木和宏が全日本3連覇達成!決勝は大柳敬人との緊迫した接戦を制す
トライフォース 鈴木和宏が全日本3連覇達成!決勝は大柳敬人との緊迫した接戦を制す
JBJJF 第26回 全日本ブラジリアン柔術選手権

8月29日(金)~30日(土)、東京武道館にてJBJJF主催「第26回全日本ブラジリアン柔術選手権」が開催された。
大会2日目の30日は紫帯・茶帯・黒帯の各階級でトーナメントが実施され、アダルト黒帯フェザー級は、10人のトーナメントを制した鈴木和宏(トライフォース柔術アカデミー)が大会3連覇を成し遂げた。
シードで登場した鈴木は、初戦(ベスト8)で伊勢谷岳広(パラエストラ)をポジショニングで圧倒し、8-0から腕十字で一本勝ち。準決勝は山中健也(IGLOO)と対戦し、ダブルガードから上を取ると怒涛の攻めでアドバンテージを先行。山中もラッソースパイダーで対抗したが、最終的に鈴木がポイント0-0(A3-1 / P2-1)で勝ち上がった。
反対ブロックの注目カードは、大柳敬人(カルペディエム広尾) vs 須藤拓真(X-TREME EBINA)だ。序盤、2度のダブルガードで両者にアドバンとペナルティが入ると、3度目のダブルガードでは大柳がトップを選択した。
須藤はラペラを駆使して守りつつ、トゥホールドを仕掛けていく。しかし、大柳はこれを防ぐとクラブライドからバックを奪ってアドバンを追加。その後も両者がスイープを取り合う展開となり、須藤もトゥホールドでアドバンを得たが、最後はスイープ合戦を制した大柳がバックのアドバンを加点し、ポイント4-0(A6-3 / P2-2)で勝利した。
さらに、準決勝の大柳 vs エリック・メネギン(IGLOO)はダブルガードからスタート。エリックが下からフットロックを狙うも、大柳が対応して上を奪い2点を先制。エリックも反撃して2-2に追いつくが、大柳はクラブライドからバックを狙ってアドバンを獲得し、さらにスイープのアドバンも加点。最後はエリックの仕掛けを耐え切り、2-2(A4-2 / P1-1)で接戦をものにした。
迎えた決勝戦は、3年連続で鈴木vs大柳の顔合わせに――。
ダブルガードから鈴木が上を取り、プレッシャーをかけ続けるも、大柳はラペラを絡めてディフェンスし、ラッソーやインバーテッドで応戦した。

両者の攻防は激しく、試合はあっという間に残り3分を切った。
ここで攻めあぐねた鈴木にペナルティが入り、情勢は一気に緊迫。大柳がアドバン1つでも奪えば逆転という場面となった。

ここで鈴木はスタックを狙うも、大柳は冷静に対処。残り1分で大柳が鈴木の足に絡みにいったが、鈴木も堅実に凌ぐ。最後は鈴木がアドバン1を守り抜き、全日本選手権3連覇を達成した。
