Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

女子アトム級王座ダイレクトリマッチは、ヒールでキャッチを奪ったマイサが初防衛に成功

ONE Fight Night 26

· Event - ONE
Section image

(C) ONE Championship

 

12月7日(土)、タイ・バンコクのルンピニー・スタジアムで開催された「ONE Fight Night 26」では、アトム級サブミッション・グラップリング世界タイトルマッチ、マイサ・バストスvsダニエル・ケリーの一戦が行われた。

今年8月、前王者ダニエルを判定で破っているマイサ。王者と挑戦者、立場を入れ替えてのリマッチは、マイサが判定3-0で勝利し、初防衛に成功した。

押し倒すように上になったケリーに対し、さっそくインバーテッドから足を取りにいくマイサ。ケリーはアンダーフックデラヒーバを作るが、マイサは上からケリーの足を捌いてパスガードを狙う。

パスからニーオンを作ったマイサは、トップに回るとケリーの動きにあわせて、サイドやトップでコントロールしていく。

起き上がったケリーが上を取ると、マイサはシットガードからバタフライフックへ。潜ってケリーの足をすくっていったが、ケリーも腰を落としてマイサを潜らせない。

ケリーはシットガードのマイサから飛び込むようにパスを狙ったが、潜ったマイサはケリーの足を引きだすことに成功する。それでも、足関にこだわらず、潔く上を取ったマイサは、パスからダースチョークを狙った。

ケリーが足を入れて戻すと、お互いに足を取りにいく展開になったが、ここでもマイサは足関節一辺倒になるのではなく、パスガードのアタックを挟んでからヒールフックへ。これでマイサにキャッチが入り、試合はタイムアップとなった。

結果は上記の通り。パスガードやポジショニングに重きを置き、コンビネーションを交えて攻めたマイサの勝利となった。

 

Section image

(C) ONE Championship

 

読者登録
前へ
コール・アバテ、ONEデビュー戦はヒールフックで青木真也に完勝
次へ
岡田准一、黒帯昇格「柔術の美しさを伝えてきたい」
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存