Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

ミカ・ガウヴァオン悲願の初制覇とベイビーシャークが連覇を果たす

ADCC 2024

· Event - Grappling
Section image

2年に1度開催される組技の最高峰大会であるADCC。

今回も前回に引き続きラスベガスでの開催で、会場をより大きなT-モバイルアリーナで行われた。

既報の通りにほぼ同日に同じラスベガスでクレイグ・ジョーンズがCJIを行い、いやが上にも比較されることとなった。

高額賞金で2階級のみの開催だったCJIと比較してADCCはこれまで通りの階級に加え、女子の55kg級を新たに創設し、競技としてさらに細かく階級を増やしている。

そしてゴードン・ライアンのスーパーファイトを2日間に渡って行うなどして前回大会以上のスケールアップを果たした。

だがCJIの開催により、ADCCから選手が流出して注目度が下がってしまっていたのは確かではあるが、それでも歴史と伝統あるADCCの価値は揺るぎないものであったと断言したい。

そんなADCCの66kg~88kgの3階級の決勝戦をレポートする。

 

Section image

-66kg 決勝戦
ジエゴ・パト
vs
ジオゴ・ヘイス

 

 

Section image

前回大会では準決勝で対戦している両者のリマッチが決勝戦で実現。

 

 

Section image

試合は肩固めで“ベイビーシャーク”ことジオゴが勝利し、ADCC2連覇を達成。

 

 

Section image

-77kg決勝戦
ヴァグナー・ホシャ
vs
ミカ・ガウヴァオン

 

 

Section image

なんと御年42歳のヴァグナーが勝ち上がり、この階級の優勝本命のミカとの決勝戦に挑む。

 

 

Section image

ヴァグナーのバックに張り付いたミカがRNCを極めて一本勝ちでADCC初制覇。

 

 

Section image

-88kg決勝戦
ジアンカルロ・ボドニ
vs
ジェイ・ロッド

 

 

Section image

前回大会優勝のジアンカルロとCJI優勝のニッキー・ロッドの弟。ジェイのアメリカ人同士の88kg決勝戦。

 

 

Section image

試合はバックを奪うなどしたジアンカルロが9-0で勝利してADCC2連覇となった。

 

 

Section image

-99kg決勝戦
カイナン・デュアルテ
vs
ラファエル・ロバトJR

 

 

Section image

過去2連覇のカイナンに対するはMMAを引退しグラップリングで復帰したロバト。ロバトは40オーバーのベテランだ。

 

 

Section image

豪快なテイクダウンを決めたカイナンがトップポジションから攻めていき最後はRNCで一本勝ちでADCC3連覇を決めている。

 

読者登録
前へ
全日本キッズ制覇!カルペディエム三田・竹浦正起代表「団体優勝を目指すことでチームで戦う意識も芽生える」
次へ
【メディアディレクターコラム】第14回 「メキシコへのフライトはトラブルだらけ!」
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存