Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

ムンジアル3位入賞の中島琉輝「精神的にも日本とは比べ物にならないようなところがあった」

ムンジアル2024

· Interview,Event - IBJJF JBJJF
Section image

いま国内のジュブナイル青帯ではトップクラスの戦績を誇る中島琉輝(AXIS)がブラジリアン柔術の世界選手権であるムンジアルに出場し、ジュブナイル2青帯ライトで3位入賞を果たした。

中島は1月にフランスで開催されたIBJJFヨーロピアンでも入賞しており、海外大会でもメダルを獲得できる実力者であることを知らしめた。

そんな中島に大会後にショートインタビューをお願いした。

 

Section image

「精神的にも日本とは比べ物にならないようなところがあった」

 

──中島選手、ムンジアル入賞おめでとうございます。

中島:ありがとうございます

──試合の感想からお願いします。

中島:今回の試合は良いところと悪いところがかなりあって、悪いところが結構見つかった試合だったので、日本に帰って次の試合に向けて頑張りたいです。

──今回ムンジアル初参戦でしたが、出場してみた感想はどうでしょうか。

中島:会場も広くて、結構緊張する部分もあって、日本と雰囲気も全然違うってかなり緊張したんですけど、日本と違う雰囲気を味わえたので良かったです。

──今大会では2回勝って3位入賞。この結果についてどう考えてますか。

中島:本当は2回ともどっちも極めて勝ちたかったんですけど、1回戦目は無事極めて勝ったんで、2回戦目も極めれるように次の試合からはもっと練習したいと思います。

 

Section image

 

──日本の大会だとほぼ負けなしでずっと勝っていて、海外大会ではIBJJFヨーロピアンに続いて入賞でした。

中島:やっぱり最後の際の攻防とかがやっぱり日本と全然違って勉強になりますし、そういう部分も試合していて楽しいところだと思います。

──今回の試合、全般を振り返ってどんな印象がありますか?

中島:そしてみんなフィジカルも強い部分もあって、精神的にも日本とは比べ物にならないようなところがあったので自分も負けないよう頑張っていきたいです。

──これからどういった練習をして次の大会挑んでいくんでしょうか?

中島:フィジカル面はもちろん精神面でも強くなれるように、練習で自分を追い込んでいきたいと思います。

──次の試合の予定はありますか?

中島:この次は6月にあるアジアに出ようと思います。

──それに向けてまた頑張ってください。

中島:ありがとうございます。

 

Section image

 

読者登録
前へ
「餓狼伝はRINGSみたい」所英男が餓狼伝を語る
次へ
ムンジアルをすべての色帯で優勝のグスタボ・オガワ「1日に2回や3回練習するのが当たり前で、それだけでも難しい」
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存