Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

  • TOP
  • About
  • Jiu Jitsu - Gi 
    • ASJJF
    • IBJJF JBJJF
    • KIT
    • AJP
    • BJJ Other
    • Kids
  • MMA/Grappling 
    • MMA
    • ONE
    • Grappling
  • Interview
  • Colum
  • Dogi 
    • KINGZ
    • Dumau
  • Review 
    • Dojo Gym
    • Gi Wear
    • Seminar
    • Instructional Video
  • …  
    • TOP
    • About
    • Jiu Jitsu - Gi 
      • ASJJF
      • IBJJF JBJJF
      • KIT
      • AJP
      • BJJ Other
      • Kids
    • MMA/Grappling 
      • MMA
      • ONE
      • Grappling
    • Interview
    • Colum
    • Dogi 
      • KINGZ
      • Dumau
    • Review 
      • Dojo Gym
      • Gi Wear
      • Seminar
      • Instructional Video
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

  • TOP
  • About
  • Jiu Jitsu - Gi 
    • ASJJF
    • IBJJF JBJJF
    • KIT
    • AJP
    • BJJ Other
    • Kids
  • MMA/Grappling 
    • MMA
    • ONE
    • Grappling
  • Interview
  • Colum
  • Dogi 
    • KINGZ
    • Dumau
  • Review 
    • Dojo Gym
    • Gi Wear
    • Seminar
    • Instructional Video
  • …  
    • TOP
    • About
    • Jiu Jitsu - Gi 
      • ASJJF
      • IBJJF JBJJF
      • KIT
      • AJP
      • BJJ Other
      • Kids
    • MMA/Grappling 
      • MMA
      • ONE
      • Grappling
    • Interview
    • Colum
    • Dogi 
      • KINGZ
      • Dumau
    • Review 
      • Dojo Gym
      • Gi Wear
      • Seminar
      • Instructional Video
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

DEEP柔術杯はトライフォースが団体優勝。高橋俊彦と清水大樹のワンマッチに女子黒帯三つ巴の結果は?

DEEP JIU-JITSU CUP 2024

· Event - IBJJF JBJJF
broken image

 

11月10日(日)、神奈川県・横浜武道館では、JBJJFと総合格闘技イベントDEEPのコラボ大会「DEEP JIU-JITSU CUP 2024」が開催された。

エントリーが早期締め切りとなる盛況となった今大会。アダルト黒帯の試合こそ成立しなかったが、全4面のマットではジュブナイルからマスター7まで幅広いカテゴリでトーナメントが行われた。

アカデミー表彰は、トライフォース柔術アカデミーが1位に。続いて、PATO STUDIO、X-TREME EBINAという結果になった。

トライフォースは、アダルト紫帯ライトフェザー級で横浜に所属する高橋慎太郎、同茶帯ルースター級では海生怜、マスター2黒帯ルースター級では、レフェリーとしても活動する佐藤智彦らがトーナメントを優勝している。

また、今年の全日本選手権にもエントリーしている高橋俊彦(パラエストラ吉祥寺)と清水大樹(マスタージャパン東京)は、マスター1黒帯ライト級ワンマッチ決勝戦で激突。試合は高橋がレフェリー判定で制した。

 

broken image

 

その他にも、マスター3黒帯ライト級では、中村大輔(PATO STUDIO)が優勝。BRAVEに所属するRIZINファイター・竿本樹生は、アダルト青帯ライトフェザー級に出場するも初戦敗退となっている。

また、実力者3名による三つ巴となった女子マスター2黒帯フェザー級は、初戦で黒部三奈(マスタージャパン東京)を下した前澤智(リバーサルジム東京スタンドアウト)が決勝進出。反対ブロックに回った黒部を破った杉内由紀(ポゴナ・クラブジム)との決勝戦となったが、ここは杉内がポイントで勝利した。

 

broken image

 

なお、黒部は今年9月に、前澤は今年6月に黒帯昇格を果たしている。黒部は、SJJIF「ワールド」マスター3女子黒帯フェザー級で優勝し、前澤は来年2月に開催される「KIT10」への出場が決まっているなど、今後の女子黒帯戦線はさらに盛り上がりそうだ。

読者登録
前へ
IBJJF パンパシでWゴールド! 山田海南江「大会があるないに関わらず常に強くなるために練習をしている」
次へ
「IBJJF CROWN」タイナン・ダルプラが負傷し、アンディ・ムラサキが戴冠
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存