Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

【メディアディレクターコラム】 第1回「Jiu Jitsu NERD」オフィシャルサイトローンチによせて

Column

· Column - メディアディレクターコラム

このたびこの「Jiu Jitsu NERD」のオフィシャルサイトをローンチする運びとなり、そのメディアディレクターを務めることとなりました。

この「Jiu Jitsu NERD」とは過去に出していた柔術雑誌の名前で、雑誌は2018年に発刊したvol.10を最後に休刊中ですが、それ以後もX(旧Twitter)やInstagramなどのSNSで日々の柔術情報をお伝えしてました。

そんな中、旧知の格闘技関係者の方から“柔術情報サイトを立ち上げたい”という相談があり、それならばこの「Jiu Jitsu NERD」のタイトルを掲げてやりましょう、ということになった次第です。

いまこのサイトをご覧になっている方たちの多くは「ブラジルブログ」という(株)ムンディネロ様が主宰しているブログを知っていると思います。

その「ブラジルブログ」は(株)ムンディネロ様の原稿料により成り立っており、(株)ムンディネロが運営する「ファイターズショップ・ブルテリア」が取り扱っているブランドの宣伝を主に運営しています。

そのため、それ以外のブランドに関するニュースなどに制限があり、取り上げるトピックの取り扱いに苦慮することもありました。

ですがこの「Jiu Jitsu NERD」ならば、そういった制限もなく自由に報じることが可能なため、これまで以上に多岐に渡るトピックを紹介できると思います。

いま柔術シーンは過去最高と思われるブームの渦中にあり、またコロナ禍の終焉以降は国内外で大会が増加の一途で、またその大会も軒並み盛況、毎日更新のブラジルブログですら、そのお伝えするニュースに限りがあるのが現状です。

そして「ブラジルブログ」は橋本欽也が1人で原稿の執筆・更新を行っており、マンパワー的にも限りがあります。

ですが、この「Jiu Jitsu NERD」ならば、橋本欽也以外の手によるレポートやインタビュー、ニュース記事などを日々更新していく予定で、ブラジルブログとはまた違ったテイストの記事も公開されていくことでしょう。

もちろんこれまで通りに「ブラジルブログ」も継続して更新しつつ、その他にこの「Jiu Jitsu NERD」にも寄稿していくという同時並行作業で進めていく予定です。

とりあえずはこの新規スタートの「Jiu Jitsu NERD」のローンチを温かい目で見守って頂けたら幸いです。

Jiu Jitsu NERD メディアディレクター
橋本欽也 / Kinya Hashimoto

Section image

 

読者登録
前へ
上京&移籍して心機一転の後藤拓磨が韓国人選手に一本勝ちで優勝
次へ
【メディアディレクターコラム】 第2回 デラヒーバとは?
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存