Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

  • TOP
  • About
  • Jiu Jitsu - Gi 
    • ASJJF
    • IBJJF JBJJF
    • KIT
    • AJP
    • BJJ Other
    • Kids
  • MMA/Grappling 
    • MMA
    • ONE
    • Grappling
  • Interview
  • Colum
  • Dogi 
    • KINGZ
    • Dumau
  • Review 
    • Dojo Gym
    • Gi Wear
    • Seminar
    • Instructional Video
  • …  
    • TOP
    • About
    • Jiu Jitsu - Gi 
      • ASJJF
      • IBJJF JBJJF
      • KIT
      • AJP
      • BJJ Other
      • Kids
    • MMA/Grappling 
      • MMA
      • ONE
      • Grappling
    • Interview
    • Colum
    • Dogi 
      • KINGZ
      • Dumau
    • Review 
      • Dojo Gym
      • Gi Wear
      • Seminar
      • Instructional Video
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

  • TOP
  • About
  • Jiu Jitsu - Gi 
    • ASJJF
    • IBJJF JBJJF
    • KIT
    • AJP
    • BJJ Other
    • Kids
  • MMA/Grappling 
    • MMA
    • ONE
    • Grappling
  • Interview
  • Colum
  • Dogi 
    • KINGZ
    • Dumau
  • Review 
    • Dojo Gym
    • Gi Wear
    • Seminar
    • Instructional Video
  • …  
    • TOP
    • About
    • Jiu Jitsu - Gi 
      • ASJJF
      • IBJJF JBJJF
      • KIT
      • AJP
      • BJJ Other
      • Kids
    • MMA/Grappling 
      • MMA
      • ONE
      • Grappling
    • Interview
    • Colum
    • Dogi 
      • KINGZ
      • Dumau
    • Review 
      • Dojo Gym
      • Gi Wear
      • Seminar
      • Instructional Video
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Jiu Jitsu Next Generation 第10回 全日本キッズ4連覇の実力者=青木真之亜(カルペディエム三田)

ゆでたまご嶋田 presents Jiu Jitsu Next Generation~超人のタマゴたち

· Kids
Section image

「キン肉マン」作者 ゆでたまご嶋田隆司先生がサポーターとなり、将来有望なキッズ柔術家の可能性を紹介するインタビュー企画「Jiu Jitsu Next Generation ~ 超人のタマゴたち」。

第10回に登場するキッズは、カルペディエム三田所属の青木真之亜だ。

キッズの育成に注力しているカルペディエム三田において、目覚ましい活躍ぶりを見せている青木は、幼少期から柔術をやっており、灰帯の頃から頭角を表し始めていた。

JBJJF全日本キッズやSJJJF柔術甲子園などのキッズシーンにおける国内最高峰の大会を制した実績があるのはもちろんのこと、その他にもSJJIFワールドやIBJJFパンキッズなどの国際大会にも出場しており、国内外のコンペティション出場にもアクティブだ。

そんな青木が今後のトーナメントでも活躍することは明白で、今からその存在をチェックしておくべきだろう。

Section image

プロフィール

青木真之亜(カルペディエム三田)
2013年1月15日(12歳)

主な戦績

  • 2022–2025年 JBJJF 全日本キッズ柔術選手権 4連覇
  • 2025年 Jiu-Jitsu Dynamite Special Match 勝利
  • 2024年 SJJIF World 灰帯プレティーンライトフェザー級 優勝

インタビュー

――何歳からブラジリアン柔術を始めましたか?

「5」

――ブラジリアン柔術を始めたきっかけは何ですか?

「パパのJiuJitsuのcompetitionを見に行った時Haisamが遊んでくれて楽しかったからHaisamがコーチングしてるHirooでJiuJitsuをやろうと思った」

――柔術のどんなところが好きですか?

「JiuJitsuのcompetitionは1 vs 1だけどぼくには最強のチームメイツがいるから、チームで戦っている気持ちになる。先生達がいてチームメイツがいればPerfect!! This team is very special for me and I love this team!

あとワザ1つ1つにカウンターがあるのも楽しいし、points がたくさん取られてもsubmissionしたら最後5びょうで変わるあきらめなければだれが勝つかわからないのも楽しい」

――普段は、どのようなスケジュールで、どんな練習をしていますか?

「学校終わって4days a week JiuJitsuに行って、Warm up→position / technique →sparring regular classよりハードコアな土曜日competition classは必ず出ている」

――得意技を教えてください。

「かたえりかたそでからtriangle」

――これまで一番印象に残っている試合と、その時の感想を教えてください。

「PAN KIDS IBJJF JIU-JITSU CHAMPIONSHIP 2025

2nd Matchで負けたけどすごく強い相手と戦えてぼくのmotivation が上がった。physical speedをきたえてまたあの大きいMatに立ちたい」

――ブラジリアン柔術をやっていて「一番うれしかったこと」はなんですか?

「先生達と仲間に出会えたこと」

――試合中は、どのようなことを考えながら戦っていますか?

「Nothing 頭はから。たくさん練習してるから体が動くように動く」

――負けた時は、どんなふうに気持ちを切りかえますか?

「くやしくてぼくは泣くけど、すぐ切り変わる次を感じて次に進む」

――目標とする柔術の先生や選手はいますか?

「All my teachers at Mita, and 竹浦先生, Thomas, Haisam, and Tommy」

――今後ブラジリアン柔術での夢や目標を教えてください。

「今年、来年日本の試合で頑張って、来年Pan KidsでChampionになりたい」

――柔術とは別に、将来の夢や目標があれば、教えてください。

「MCUの日本人初めてのメインキャラクターのアクター」

――将来、柔術のどんな瞬間を笑って思い出すと思う?

「今ぼくがチームで上になったけど、まだぼくが下だった時のつらいMitaのサマーDay campが終わって先生とチームメイツと公園行っておにごっこしたこと思い出すと思う」

Section image

読者登録
前へ
前澤智コラム「前"さわ"智です」第7回「帰省~高校時代」
次へ
ヨースキ・ストーがASJJF復帰戦でアダルト黒帯Wゴールドを獲得
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存