Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

  • TOP
  • About
  • Jiu Jitsu - Gi 
    • ASJJF
    • IBJJF JBJJF
    • KIT
    • AJP
    • BJJ Other
    • Kids
  • MMA/Grappling 
    • MMA
    • ONE
    • Grappling
  • Interview
  • Colum
  • Dogi 
    • KINGZ
    • Dumau
  • Review 
    • Dojo Gym
    • Gi Wear
    • Seminar
    • Instructional Video
  • …  
    • TOP
    • About
    • Jiu Jitsu - Gi 
      • ASJJF
      • IBJJF JBJJF
      • KIT
      • AJP
      • BJJ Other
      • Kids
    • MMA/Grappling 
      • MMA
      • ONE
      • Grappling
    • Interview
    • Colum
    • Dogi 
      • KINGZ
      • Dumau
    • Review 
      • Dojo Gym
      • Gi Wear
      • Seminar
      • Instructional Video
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

  • TOP
  • About
  • Jiu Jitsu - Gi 
    • ASJJF
    • IBJJF JBJJF
    • KIT
    • AJP
    • BJJ Other
    • Kids
  • MMA/Grappling 
    • MMA
    • ONE
    • Grappling
  • Interview
  • Colum
  • Dogi 
    • KINGZ
    • Dumau
  • Review 
    • Dojo Gym
    • Gi Wear
    • Seminar
    • Instructional Video
  • …  
    • TOP
    • About
    • Jiu Jitsu - Gi 
      • ASJJF
      • IBJJF JBJJF
      • KIT
      • AJP
      • BJJ Other
      • Kids
    • MMA/Grappling 
      • MMA
      • ONE
      • Grappling
    • Interview
    • Colum
    • Dogi 
      • KINGZ
      • Dumau
    • Review 
      • Dojo Gym
      • Gi Wear
      • Seminar
      • Instructional Video
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

マイキー・ムスメシ、UFC FIGHT PASS Invitationalに参戦決定!

FPI 9 (UFC FIGHT PASS Invitational)

· Event - Grappling
broken image

 

日本時間11月15日(金)、UFCよりマイキー・ムスメシの「FPI 9(UFC FIGHT PASS Invitational)」出場が発表された。

舞台となるのは、12月5日(木)に行われる「FPI9」となり、そのメインイベントでブラジル人グラップラー、フェリペ・マチャドと対戦する。

マイキーは、今年6月の「ONE167」でガブリエウ・ソウザからカーフスライサーで一本勝ち。9月にはケイド・ルオトロとのグラップリングドリームマッチが控えていた。

しかし、ケイドが負傷したことによって、ベベト・オリヴェイラとの対戦に変更となったが、当初予定されていたライト級(約77.1キロ)から短期間でフライ級(約61.2キロ)に落とすことは難しく、マイキーは体重オーバーで自身が持つフライ級王座をはく奪されている。

すると、今月、自身のSNSでONE離脱を発表したマイキー。アメリカに活動拠点を移してのFPI参戦となったようだ。

FPIは、前述した通り、UFC FIGHT PASSによるグラップリングイベントで、過去にゴードン・ライアンやニッキー・ロドリゲスをはじめとしたトップグラップラーが出場しており、北米グラップリングシーンが過熱している現状、更なる盛り上がりが見込まれている。

本戦にポイントはなく(減点はある)、本戦8分間の場合は4分間、本戦10分間の場合は5分間の延長戦が行われる。

延長戦ではポイントが発生し、パスが2点、スイープ&リバーサルが2点、テイクダウンが2点、マウントが4点となり、ブラジリアン柔術同様に全てのポジションを3秒間キープする必要があるのが特長だ。マイキーとフェリペの一戦は、138ポンド(約62.6キロ)で行われる。

読者登録
前へ
森戸新士がメインで一本勝ち!! 新居すぐるから三角絞めでタップ奪う
次へ
【結果】「UFCファイトパス9」マイキーがメインで延長戦判定勝ち
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存