女子練習会コラム【結び目】 第13回「練習会日和」
女子練習会コラム【結び目】 第13回「練習会日和」
女子柔術家・月イチコラム

皆さん、こんにちは。
カルペディエム自由が丘の北西顕子です。
少し期間があいてしまいました。
今回は4月と5月の練習会についてまとめてお伝えいたします!
そして女子練習会メンバー紹介、本日はこの方。
「とにかくすごい!母としても大先輩のみんな大好きそのみさん!」(平尾彩香さんより)
【女子練習会file#13】

・名前:柳田園巳
・所属道場:パラエストラ吉祥寺
・帯色:紫帯
・柔術歴:8年
・得意技:バックテイク
・柔術について一言:「白帯の時は週1会員でこんなに長く続くとは思いもしませんでしたが、競技のテクニックの豊富さに、練習しないとついていけず、気づいたらすっかりハマってしまいました。柔術を通じてたくさんの方と交流できることを楽しみながらこれからも続けていけたらいいなと思っています」
実は、そのみさんとは白帯の時に試合したことがあります。
2018年8月に大田区総合体育館で開催されたノービスだった記憶。
当時はまだまだ女性の柔術人口は少なくて、女子練習会で30名も集まることも信じられないくらいでした。
そのような時期から今もこうして交流し、たくさんの女性柔術家と一緒に練習ができることは本当にありがたいなと思います。
4月の練習会はカルペディエム川崎にて開催でした。
カルペディエム鎌倉の美友さんも来てくださり、ここぞとばかりにアップをお願いしました!
久しぶりに練習をご一緒できてとても良かった。

美友さんによるアップ

杉内さんも参加してくれました!

KEKOA様より商品のご提供をいただいています!

怪我なくたのしく!
そして5月。
24日(土)、25日(日)と2Daysの練習会でした。
24日(土)は女子練ではなく「軽量級コンペ練習会」をカルペディエム川崎にて開催いたしました。
名前のとおり男子のルースターとライトフェザーの階級の方々と、女子は青帯以上の方の練習会です。
前回開催した時以上に今回は多くのお申込みを頂き早期に締め切りとなりました。
コンペ練習会、カルペディエム仙台の永尾澪選手のミニセミナーを行いました。
シャローラッソーの解除とパス。
非常に良いテクニックで、わかりやすいインストラクションでした!
ありがとうございました。
スパーにも参加頂き、茶帯アダルトのトップ選手との練習はとても良い時間になったのではないでしょうか。

永尾選手のミニセミナー
■永尾澪(ながおれい) カルペディエム仙台所属
東京にも頻繁に練習にきています。
プライベートレッスンやセミナーなど受け付けておりますのでよろしくお願いいたします!

2024年全日本紫帯フェザー決勝の再戦?!


ご参加ありがとうございました!
大盛況だった軽量級コンペ練習会の翌日は、カルペディエム自由が丘にて女子練習会でした。
前日からの連続参加の方もいらっしゃり、こうして皆さんにご参加いただけることに改めて感謝です。
アップは前澤智さんことチョモちゃんにお願いしました!
声の出し方や説明・指示の出し方などが素晴らしくて、勉強になる。

先日のRIZINにて参戦の発表がされたJKファイターのノエル選手も参加してくれました。
赤いドウギがかわいい。

ノエル選手 photo by Mizuho

前澤選手 photo by Mizuho

Armbar photo by Mizuho

技を確かめ合うことも大事 photo by Mizuho

おしゃべりも楽しい photo by Mizuho
楽しく真剣に。
お互いをリスペクトしあい真剣に技をぶつけ合う。
故に信頼関係が生まれるのだと思います。

KEKOA様の商品を獲得した4名!つよい!

いつもありがとうございます!
各所で練習会やセミナーも増え、柔術が盛況になってきているなぁと実感します。
私も色んな練習会にお邪魔したいなと思っています。
柔術を通じたくさんの方々と交流していきたいです。
さて、6月・7月の練習会のご案内です。
■6月の女子練習会
日時:6月29日(日) 15時~
場所:カルペディエム川崎
参加費:1000円
※申し込みはコチラから!
■7月の女子練習会
日時:7月12日(土)15時~
場所:カルペディエム自由が丘
参加費:1000円
※申し込みはコチラから!
そして…!
6月よりMUSE音楽院にて月1で月曜日に女子クラス(練習会)を開催いたします。
普段の女子練習会よりはもっとインタラクティブにした内容を予定しています。
テーマを決めてわからないことやうまくできないこと、逆にどういうときにうまくできたのか…など皆さんと一緒に柔術を深めていきたいなと思っています。
スパーをしながら振り返って確認したり、いつもやっていることにプラスしてみたり…皆でつくるクラス(練習会)にしたいと思います。
初回は下記にて実施です。
6月9日(月) 20時~22時
※途中参加・途中退席自由です
場所:MUSE音楽院本館(2階で受付)
参加費:500円
7月は14日(月)を予定しています。
初めての試みなので、都度アップデートしていきたいと思っています。
皆さんのご意見や感想を頂きながら改善して、よいクラス(練習会)にしていきたい。
遅い時間ですが、少しでも興味を持って頂いたり、北西の応援でもしてやるか…という方がいましたら是非お越しください!
よろしくお願いいたします。
練習会及びその他のお問合せ・ご意見は下記までお願いします。
井上智子
北西顕子