Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

マリアナスオープン優勝・永尾澪「自分は簡単に負けちゃいけないという思いでやっている」

マリアナスオープン2025

· KINGZ NEWS,Event - BJJ Other
Section image

10月18日(土)、グアムのグアム大学内にあるフィールドハウスで開催された「マリアナスオープン2025」では、日本から出場した永尾澪(カルペディエム仙台)がアダルト茶帯フェザー級で優勝を飾った。

アダルト茶帯オープンクラスでは、今はミドル級になっているライバル=ソン・ウォンジェ(クリスキムBJJ)に敗れ、3位となったが、充実したグアム遠征を戦い抜いている。

KINGZ JAPANのアスリートでもある永尾に、さっそく現地で話を聞くことができた。

Section image

――マリアナスオープン、優勝おめでとうございます。

永尾:ありがとうございます。

――今回グアムで試合をしてみて、どうでしたか?

永尾:そうですね。グアムは雰囲気がとてもよくて、いつもの試合の緊張感よりはお祭りというか、イベントのような感じで、みんな楽しんでやっていたので、そこまで緊張せずに楽しんで試合することができました。

――階級は優勝、無差別級は3位。この結果については?

永尾:試合全体のパフォーマンスは良かったんですけど、無差別で4回目くらいの対戦になるライバルのソン・ウォンジェ選手に負けてしまったので、それは悔しいです。

――またも、ソン・ウォンジェに一本負けという結果でした。彼の強さはどういったところにあると思いますか?

永尾:やっぱり極めの強さ。あと今は体重を上げて、さらにパワーが増したと感じました。

――茶帯無差別級の決勝は韓国人同士の決勝になりましたね。あれを見て感じるものはありましたか?

永尾:うーん、そうですね。決勝はウォンジェと優勝した選手(ジュンヨン・チェ)ということで、すごい階級差もあったんで、やっぱりパワー。体重だけじゃないけど、フィジカルの強さ。韓国人はどっちもあるなと思いました。

――最近は、韓国勢がどんどん出てきていますね。何か印象はありますか?

永尾:韓国人選手は、ちょっと前まではラペラだったり、すごいテクニカルな動きがあると思っていたんですけど、最近はスピードやフィジカル。テクニカルというよりもフィジカルが強い印象です。

――グアム勢や日本勢との違いは感じましたか?

永尾:そうですね。まあ、韓国は聞いた話だと、国が強い選手を集めたり、道場が違っても強い選手が集まって練習をするということで、そういう部分は他の国と違うところなのかなと思います。

――今回はスポンサードされているKINGZ JAPANのアサダトシオ社長もいました。

永尾:目の前でしっかり一本勝ちで階級を優勝することができたので、それはすごいよかったです。

――KINGZ JAPANのアスリートとして意識していることはありますか?

永尾:以前から、強い選手がKINGZのアスリートになっているので、自分は簡単に負けちゃいけないという思いで優勝目指して常にやっています。

――次の大会の予定は決まっていますか?

永尾:11月のIBJJF「EAST JAPAN」と、1月の「ヨーロピアン」にも出る予定です。

――ありがとうございました。引き続き、頑張ってください。

Section image

永尾澪の試合を現地で観戦したアサダトシオ氏のコメント

――今回、永尾澪の試合を観て、いかがでしたか?

アサダ:めちゃ速い、めちゃいいゲームでした。パスガードがめちゃいいんですけど、去年からレベルがアップしています。これから、ワールド、ヨーロッパと優勝してください。

――これから永尾澪に期待することは?

アサダ:そうですね。KINGZの日本でトップ選手。スポンサーしたんですけど、目的は彼が日本トップ選手になって、KINGZも一番になります。これからちゃんと宣伝して頑張って、KINGZと、もっと大きくなってください!

  • 永尾澪 Instagram
  • カルペディエム仙台公式サイト
  • KINGZ JAPAN 公式サイト

Section image

読者登録
前へ
SJJJF主催の「柔術甲子園」&「全日本選手権」のマットアーカイブ公開
次へ
ニコリー・セキタニ、マリアナスオープンのギ&ノーギで4冠達成「毎日キツくても頑張っていく」
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存