Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

  • TOP
  • About
  • Jiu Jitsu - Gi 
    • ASJJF
    • IBJJF JBJJF
    • KIT
    • AJP
    • BJJ Other
    • Kids
  • MMA/Grappling 
    • MMA
    • ONE
    • Grappling
  • Interview
  • Colum
  • Dogi 
    • KINGZ
    • Dumau
  • Review 
    • Dojo Gym
    • Gi Wear
    • Seminar
    • Instructional Video
  • …  
    • TOP
    • About
    • Jiu Jitsu - Gi 
      • ASJJF
      • IBJJF JBJJF
      • KIT
      • AJP
      • BJJ Other
      • Kids
    • MMA/Grappling 
      • MMA
      • ONE
      • Grappling
    • Interview
    • Colum
    • Dogi 
      • KINGZ
      • Dumau
    • Review 
      • Dojo Gym
      • Gi Wear
      • Seminar
      • Instructional Video
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

  • TOP
  • About
  • Jiu Jitsu - Gi 
    • ASJJF
    • IBJJF JBJJF
    • KIT
    • AJP
    • BJJ Other
    • Kids
  • MMA/Grappling 
    • MMA
    • ONE
    • Grappling
  • Interview
  • Colum
  • Dogi 
    • KINGZ
    • Dumau
  • Review 
    • Dojo Gym
    • Gi Wear
    • Seminar
    • Instructional Video
  • …  
    • TOP
    • About
    • Jiu Jitsu - Gi 
      • ASJJF
      • IBJJF JBJJF
      • KIT
      • AJP
      • BJJ Other
      • Kids
    • MMA/Grappling 
      • MMA
      • ONE
      • Grappling
    • Interview
    • Colum
    • Dogi 
      • KINGZ
      • Dumau
    • Review 
      • Dojo Gym
      • Gi Wear
      • Seminar
      • Instructional Video
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

ADCC初挑戦のニコリー・セキタニが全試合一本勝ちで2つの金メダル獲得、いざプロ柔術へ 

ADCC Fukuoka

· Event - Grappling
Section image

先週末8月10日(日)、福岡・博多で開催されたADCC福岡大会でADCCデビュー戦を行い、見事に2つの金メダルを獲得したニコリー・セキタニ。

ニコリーはADCCルール初挑戦ながら、インターミディエートとプロフェッショナルの2つのカテゴリーに出場、どちらも優勝を果たした。

特にプロフェッショナルの試合では黒帯の髙本奈月と対戦し、腕十字で一本勝ちするという偉業を達成。

まだ10代で紫帯のニコリーだが、ノーギ&グラップリングでは黒帯と遜色ない実力者であることを知らしめたことだろう。

そして今週末にはASJJF主催のプロ柔術「ART.6」にも出場が決まっているニコリーにADCCの大会後に話を聞いた。

Section image

──ADCC福岡大会、優勝おめでとうございます。

ニコリー:ありがとうございます。ADCCのルールは初めてだったので緊張しましたが、勝ててよかったです。

──今大会ではインターミディエートとプロフェッショナルの2つのカテゴリーに出ていました。

ニコリー:そうですね。せっかく遠くまで行くから、多くの試合をしたいと思って2つのカテゴリーに参加申し込みしました。2大会分の参加費が必要でしたが、どちらも勝つことができたので嬉しいです。

──インターミディエートでは55kgに出て2試合とも一本勝ちで優勝でした。

ニコリー:55kgだと少し減量が必要だったので、まずは計量のクリアが関門でした。ホテルのサウナに入ったりして500gアンダーでパスできて安心しました。ADCCは前日計量があるので試合当日はリカバリーもできて動けたのでよったです。

──そしてプロフェッショナルの試合はオープンクラスで黒帯の髙本奈月との対戦でしたが、一本勝ちでした。

ニコリー:髙本さんとの試合は足関節を狙われて危なかったです。足関節はまだ理解が足りないので、もっと練習の必要性を感じました。あとADCCルールも普段の柔術ルールとは違う部分が多々あるので、ルールの理解度も足りないと思いました。特に引き込みのペナルティや外掛け、スラムなどですね。でもADCCルールは試合展開が早く動きが多いのでやりやすいとも感じました。

──ADCCルールの試合はまた出ますか?

ニコリー:はい、出ていきます。ADCCのアジア&オセアニアトライアルは国籍がブラジルなので、もし出て優勝しても本戦出場権は得られませんが、その次の大会である2027年の本戦に向けてのトライアルへは可能なら国籍を日本に変えて出たいと思っています。

Section image

ADCCルール初挑戦のニコリーだったが、インターミディエートでは2試合を戦い、どちらも一本勝ちで優勝。

Section image

続くプロフェッショナルでは黒帯の髙本奈月とのワンマッチ決勝戦となり、足関節の攻防などを展開し、動きの止まらない好勝負となった。

Section image

インターミディエートでの試合に続き、このプロフェッショナルでも腕十字で一本勝ちを果たしたニコリー。全3試合を腕十字で一本勝ちして2つの金メダルを手にした。

──今週末にはプロ柔術「ART」の出場が控えています。今の心境はどうですか?

ニコリー:すごく楽しみです。プロマッチに呼んでもらってすごく嬉しいです。

──「ART」の対戦相手は後藤飛名さんです。後藤さんの印象はどうですか?

ニコリー:この前ちょっと調べてみて、一発で極めていく感じがすごいので楽しみです。

──この試合はフェザー級ということで、後藤さんが少し体重が軽いんですけども、それについてはどう思いますか?

ニコリー:やっぱり体重が軽くてもテクニックがあればすごい難しい試合なので楽しみです。

──ニコリーの紫帯デビュー戦だったIBJJFアジアでは優勝できなかったですが、その次の大会だったASJJFの「TOKYO INTERNATIONAL」では優勝しました。

ニコリー:IBJJFアジアでは初めての紫帯の試合で緊張していました。ですが次の大会では自分の練習してきたことをもっと出せるようになったので、それが良かったと思います。

──「TOKYO INTERNATIONAL」のオープンクラスでは柳朝海さんに負けてしまいましたが、その次の大阪大会では腕十字で一本勝ちしています。

ニコリー:自分より重い選手だと、特に朝海さんはテクニックもパスが上手いので、一回間違えたらやられちゃうというところなので、間違えようにしないといけないなという感じでした。大阪での試合は相手の投げに合わせて腕十字を極めれたのでよかったです。

──いよいよプロ柔術の試合直前です。この試合までどういった練習をしていききましたか?

ニコリー:紫帯だと絶対にミスっちゃいけないなというのを感じたので、間違えないように自分もゲームができるように練習していきたいです。

──ARTの試合に向けての意気込みを教えてください。

ニコリー:これから色々と試合も練習も頑張っていくので、みんなに応援してもらったら嬉しいです。これからもよろしくお願いします。

Section image

「TOKYO INTERNATIONAL」で敗れた柳朝海に「WEST JAPAN」で一本勝ちでリベンジしWゴールド獲得のニコリー。いよいよ今週末にはプロ柔術「ART.6」で後藤飛名に挑む。

Section image

プロ柔術「ART.6」第14試合
■女子アダルト紫帯フェザー
ニコリー・セキタニ / セキタニ柔術アカデミー
vs
後藤飛名 / 格闘技ジムFCY's

Section image

プロ柔術「ART.6」
日程:8/16(土) 開場 12:00 開始12:30
会場:碧南市芸術文化ホール(愛知県)

■チケット:
10000円/プレミアシート
8000円/プレミアサイドシート
7000円/レギュラーシート

■PPV:
3000円/ 前売
3500円/ 当日

■大会詳細はコチラから!

読者登録
前へ
マットの上で輝く、世界に一つの道着!道着のカスタマイズは軽量&しなやかなヒートプレスで
次へ
高サブP、EBIで偉業達成「世界中を振り向かせられる実績が手に入った」
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存