ASJJF主催のプロ柔術「ART.6」で白木アマゾンvsランジェル・ロドリゲスのリマッチが決定
ASJJF主催のプロ柔術「ART.6」で白木アマゾンvsランジェル・ロドリゲスのリマッチが決定
ASJJFプロ柔術「ART.6」

8/16(土)、愛知県の碧南芸術ホール・エメラルドホールで開催されるASJJF主催のプロ柔術「ART.6」で注目のカードが決まった。
そのカードは白木“アマゾン”大輔vsランジェル・ロドリゲスのマスター黒帯ヘビー級の試合だ。
このカードは過去に「ROMAN」にてROMAN柔術ルールで対戦し、ランジェルがレフェリー判定勝ちをしているが、今回は勝利したランジェルからのリクエストでリマッチが実現したもの。
通常であれば負けた側がリベンジを望んでリマッチを要求することが多いが、今回は勝者のランジェルからのリクエストという異例のこと。ASJJFのレギュラートーナメントで使用されているSJJIFルールでの初対決となった。
レギュラートーナメントではマスター2黒帯ミディアムヘビーのランジェルとマスター3黒帯ヘビーのアマゾンのマッチアップはプロマッチならではの組み合わせで、しかもリマッチというのは興味深いことだろう。
以下はこの試合を控えた両者のコメントだ。

白木“アマゾン”大輔(CARPE DIEM HOPE)
「強く尊敬する相手と再戦することが出来て光栄です。応援宜しくお願い致します。」

ランジェル・ロドリゲス(RRT)
「前回はいいところを作れなかったので今回はもっとアグレッシブに試合をしていきたいと思います。全力を出し切っていい試合見せれるよう残りの時間でいっぱい練習していきます!」
その他、名古屋プロ柔術「DUELO」に出場していた高橋健太(スマイル柔術)、後藤飛名(格闘技ジムFCY's)や、ASJJFの女子紫帯のトップ選手のニコリー・セキタニ(セキタニ柔術アカデミー)、ボンサイ柔術の女子青帯の渡邊花美(ボンサイ柔術)らの出場も決定している。
チケットは先行発売中で、8/4(月)から一般発売となる。
チケット購入希望の方は出場選手から購入の他にオフィシャルサイトからの購入も可能だ。





プロ柔術「ART.6」
日程:8/16(土) 開場 12:00 開始12:30
会場:碧南市芸術文化ホール(愛知県)
■チケット:
10000円/プレミアシート
8000円/プレミアサイドシート
7000円/レギュラーシート
■PPV:
3000円/ 前売
3500円/ 当日
■大会詳細はコチラから!