Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

  • TOP
  • About
  • Jiu Jitsu - Gi 
    • ASJJF
    • IBJJF JBJJF
    • KIT
    • AJP
    • BJJ Other
    • Kids
  • MMA/Grappling 
    • MMA
    • ONE
    • Grappling
  • Interview
  • Colum
  • Dogi 
    • KINGZ
    • Dumau
  • Review 
    • Dojo Gym
    • Gi Wear
    • Seminar
    • Instructional Video
  • …  
    • TOP
    • About
    • Jiu Jitsu - Gi 
      • ASJJF
      • IBJJF JBJJF
      • KIT
      • AJP
      • BJJ Other
      • Kids
    • MMA/Grappling 
      • MMA
      • ONE
      • Grappling
    • Interview
    • Colum
    • Dogi 
      • KINGZ
      • Dumau
    • Review 
      • Dojo Gym
      • Gi Wear
      • Seminar
      • Instructional Video
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

  • TOP
  • About
  • Jiu Jitsu - Gi 
    • ASJJF
    • IBJJF JBJJF
    • KIT
    • AJP
    • BJJ Other
    • Kids
  • MMA/Grappling 
    • MMA
    • ONE
    • Grappling
  • Interview
  • Colum
  • Dogi 
    • KINGZ
    • Dumau
  • Review 
    • Dojo Gym
    • Gi Wear
    • Seminar
    • Instructional Video
  • …  
    • TOP
    • About
    • Jiu Jitsu - Gi 
      • ASJJF
      • IBJJF JBJJF
      • KIT
      • AJP
      • BJJ Other
      • Kids
    • MMA/Grappling 
      • MMA
      • ONE
      • Grappling
    • Interview
    • Colum
    • Dogi 
      • KINGZ
      • Dumau
    • Review 
      • Dojo Gym
      • Gi Wear
      • Seminar
      • Instructional Video
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

IBJJFパンが開幕!アダルト茶帯の渋澤諒真、永尾澪とも初戦敗退に終わる

IBJJF PAN 2025

· Event - IBJJF JBJJF
broken image

3/19-23までの5日間、フロリダ州オーランドのキシミーで開催されているIBJJF主催「パン選手権2025」。

大会2日目はアダルト茶帯の試合が行われ、日本から渋澤諒真と永尾澪の2選手が出場し、渋澤はルースター、永尾はフェザーにエントリー。

渋澤は過去にムンジアルに3回出場もそのすべてで初戦敗退となっており、海外大会では苦戦が続いている。

また永尾は今大会が海外大会参戦2戦目ということもあり、やや緊張の色が見られた。

結果的には両者とも初戦敗退に終わり、日本勢には厳しい現実を突きつけらることとなった。

ルースターの渋澤は両者引き込みによるWガードの膠着で3つのペナルティが入った状態から、相手がガードで渋澤がトップポジションとなり、4-2で渋澤がリードする展開に。

ここでトップポジションからパンツを握り、ヒザをピンした状態で相手の動きを窺っていたところ、これが膠着と取られてしまい両者にペナルティが入っての両者DQとなってしまった。

フェザーの永尾は相手が引き込んで先にスイープされるも、すぐにスイープし返して2-2のタイスコアに。

トップポジションから果敢にパスガードのアタックをし続けていた永尾に対し、相手もデラヒーバを駆使して対抗。

ここで試合終了間際にノーハンドの三角絞めに形になってしまい、その状態でタイムアップ、レフェリー判定で敗れている。

2人とも国内トップランクの選手で、その2人ともが初戦敗退に終わってしまったのは衝撃だが、試合内容的には肉薄しつつも、超えられそうで超えられないところが、日本と世界の差であることを認識しなければならないだろう。

大会3日目はアダルト紫帯の試合が行われ、ここには高橋逸樹と川頭昊士が出場する。

この2人はまだ10代のカルペディエムの若手コンビで、高橋は昨年のIBJJFアジア王者で、川頭もIBJJFパンパシフィック王者というタイトルホルダーだけに好成績が期待できるだろう。

broken image

アダルト茶帯ルースターに出場の渋澤諒真(PATO STUDIO)は1回戦で両者DQで初戦敗退に終わる。

broken image

アダルト茶帯フェザーの永尾澪(CARPE DIEM SENDAI)は1回戦で2-2/0-0からレフリー判定で敗れた。

読者登録
前へ
村上彩コラム 第9回「女性が格闘技をする上での悩み」
次へ
高橋逸樹&川頭昊士、世界の舞台で堂々の戦いもポディウムには届かず
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存