Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

圧巻の強さ!丹羽飛龍がJBJJF全日本選手に続きSJJIFワールド制覇

SJJIF WORLD 2025

· Event - ASJJF
Section image

9月18日から21日まで、千葉ポートアリーナで開催された「SJJIFワールド」。大会3日目となる20日はアダルト黒帯ライトフェザー級が行われた。

シード選手として登場した丹羽飛龍は、初戦で井手史竜(カルペディエム久留米)と対戦。両者は8月のJBJJF全日本選手権でも顔を合わせており、そのときは丹羽が勝利している。

この日の試合は、丹羽がトップ、井手がボトムを選択してスタート。試合は残り数秒までポイント0-0の緊迫した展開が続いたが、終了間際に丹羽がバックを奪って勝負を決めた。

Section image

反対ブロックからは、カイモニ・オペラナ(シンゴーアカデミー)が決勝へ進出。初戦では正田皇輝(STRAPPLE OHANA)を、準決勝では山本博斗(Igloo)をそれぞれ三角絞めで下して勝ち上がった。

注目の決勝戦は、カイモニの鋭いアタックを警戒したか、丹羽がボトムを選んで開始。丹羽はクローズドガードからバックに回り込み、まずは4点を奪取すると、さらにクローズドガードに戻して主導権を握る巧みな試合運びを見せる。

Section image

さらに丹羽はスイープで2点を追加すると、密着系のパスからマウントを奪い、再びバックテイクに成功。最終的には17-0の大差をつけ、絞めで勝負を決めた。

カイモニの躍進が光ったカテゴリーではあったが、最後は丹羽がJBJJF全日本選手に続く、圧倒的な強さを示す結果となった。

読者登録
前へ
SJJIFワールドで石井晴が黒帯初戴冠!! 決勝はオリヴェイラとの接戦を制す
次へ
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存