Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

  • TOP
  • About
  • Jiu Jitsu - Gi 
    • ASJJF
    • IBJJF JBJJF
    • KIT
    • AJP
    • BJJ Other
    • Kids
  • MMA/Grappling 
    • MMA
    • ONE
    • Grappling
  • Interview
  • Colum
  • Dogi 
    • KINGZ
    • Dumau
  • Review 
    • Dojo Gym
    • Gi Wear
    • Seminar
    • Instructional Video
  • …  
    • TOP
    • About
    • Jiu Jitsu - Gi 
      • ASJJF
      • IBJJF JBJJF
      • KIT
      • AJP
      • BJJ Other
      • Kids
    • MMA/Grappling 
      • MMA
      • ONE
      • Grappling
    • Interview
    • Colum
    • Dogi 
      • KINGZ
      • Dumau
    • Review 
      • Dojo Gym
      • Gi Wear
      • Seminar
      • Instructional Video
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

  • TOP
  • About
  • Jiu Jitsu - Gi 
    • ASJJF
    • IBJJF JBJJF
    • KIT
    • AJP
    • BJJ Other
    • Kids
  • MMA/Grappling 
    • MMA
    • ONE
    • Grappling
  • Interview
  • Colum
  • Dogi 
    • KINGZ
    • Dumau
  • Review 
    • Dojo Gym
    • Gi Wear
    • Seminar
    • Instructional Video
  • …  
    • TOP
    • About
    • Jiu Jitsu - Gi 
      • ASJJF
      • IBJJF JBJJF
      • KIT
      • AJP
      • BJJ Other
      • Kids
    • MMA/Grappling 
      • MMA
      • ONE
      • Grappling
    • Interview
    • Colum
    • Dogi 
      • KINGZ
      • Dumau
    • Review 
      • Dojo Gym
      • Gi Wear
      • Seminar
      • Instructional Video
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

ADCCアジアと格闘技ブランド・イサミのスポンサーシップが締結

ADCC ASIA

· Event - Grappling
broken image

このたび、組技格闘技の最高峰大会であるADCCのアジアフェデレーションと、格闘技ブランドの老舗であるイサミのスポンサーシップが決まった。

これはADCCアジア・副統括の垣田真矢氏と、(株)イサミ代表取締役の磯毅寛氏の会談の際に決まったものだ。

磯氏はこれまでも海外で開催されていたADCCの本戦に何度も赴き、現地で選手の応援やセコンドを務めていたこともあり、ADCCに対し並々ならぬ思い入れがあるとのこと。

そして昨年より日本で大会開催が再開したADCCを応援したいとのことで、この会談が実現し、スポンサーへ名乗り出たという経緯がある。

また、ADCCのアジアエリアの副統括(統括はマルコ・レイステン)を務める垣田氏も「今年は東京、沖縄で大会を開催し、来月は福岡で大会を開催します。年内にはまた東京での大会開催を予定しており、12月にはタイのバンコクでアジア&オセアニアの第一次予選もあります。この大会開催が続くタイミングでADCCを応援してもらえるのは有り難いです」とコメント。

かねてよりキッズ柔術シーンの活性化を目指し、SJJJFとコラボして「柔術甲子園」を開催しているイサミは、その枠を拡大して「ADCC甲子園」の開催はどうか?と提案。

垣田氏も「すでにADCCのキッズ部門はあるので、そのカテゴリーを独立して個別大会として開催するのもいいかも?」と開催に向けて前向きな返答をしている。

これからADCCの大会に対し、イサミがどのようにスポンサードしていくのか、楽しみに待ちたい。

broken image

Jiu Jitsu NERDはADCCアジアのオフィシャルメディアとしてパートナーシップを結んでいる。

broken image

「ADCC JAPAN – FUKUOKA OPEN 2025」
日程:8/10(日)
会場:照葉積水ハウスアリーナ(福岡市総合体育館)
■大会詳細&参加申し込みはコチラから!

broken image

「ADCCアジア&オセアニア 第一次予選」
日程:12/7(日)
会場:CUスポーツコンプレックス(タイ・バンコク)
■大会詳細&参加申し込みはコチラから!

読者登録
前へ
ASJJFが平日大会「TOKYO OPEN 2025」を初開催&継続開催へ
次へ
ホレッタスイープの元祖 ホベルト“ホレッタ”マガリャエス
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存