シャビエル・シウバがカルペディエム町田に加入!!! 「今の私のキャリアにとってベスト」
シャビエル・シウバがカルペディエム町田に加入!!! 「今の私のキャリアにとってベスト」
Interview

2025年の「SJJIF WOLRD」においてアダルト黒帯ヘビー級ならびに無差別級を優勝したのがシャビエル・シウバだ。
JBJJF「全日本選手権」連覇をはじめ、今や国内の柔術界における重量級トップアスリートの一人として知られる選手になったが、なんと、そのシャビエルがカルペディエム町田に加入した。
柔術家として東京(神奈川)での活動を希望していたシャビエル。カルペディエム町田ではフルタイムで指導しながら、自身のトレーニングはカルペディエム自由が丘に赴き、イゴール・タナベやトーマス・ミッツ、平田孝士朗らと行っているという。
新たな環境に身を置き、今後の活躍にますます期待がかかるシャビエルに話を聞くことができた。

――カルペディエム町田に加入すると聞きましたが、その理由について教えてください。
シャビエル:日本で柔術で成功するには、もっと東京に近づく必要がありました。
カルペディエム町田がインストラクターを募集していた際、私は参加したいと思っていたのです。それで私の友人が私にオファーしてくれて、または話してくれて、彼らは中にいる人を探してくれると言いました。
それで私は応募しました。そして、この道場に加入できたことが、今の私のキャリアにとってベストのことだと感じています。
――東京にはたくさん道場がありますが、カルペディエム町田を選んだ理由は?
シャビエル:私はずっとカルペディエムのファンでしたし、私は若い頃からずっとカルペディエムでトレーニングをしてきました。
そして、カルペディエムは本当に強いチームだと思います。私はこのチームの一員になるのは良いことだと思っています。
――では、東京での新しい生活はどうですか?
シャビエル:本当に気に入りました。すごいです。以前私たちが住んでいた場所とは違います。
そこは人がずっと少なかったです。ここ(東京)はとても忙しい感じ。本当にクレイジー。
――あなたはすでにカルペディエム町田で教えていますが、道場の雰囲気はどうですか?
シャビエル:雰囲気は本当にとても良いと思います。町田のメンバーは本当に早く学ぶし、聞き上手です。本当に雰囲気が良いと思います。
――あなた自身のトレーニングはどうでしょうか?こちらに十分なトレーニングパートナーはいますか。
シャビエル:自分のトレーニングは、カルペディエム自由が丘でしています。
友人のイゴール(タナベ)と一緒にたくさん練習したり、トーマス(ミッツ)やコーシロー(平田孝士朗)、クレイグ(ハッチソン)と強い人がたくさんいます。私たち全員が一緒にいれば、本当に素晴らしいことになると思います。
――次に出場する予定の大会や目標はありますか?
シャビエル:私の次の大会は、今月末のIBJJF EAST JAPANです。そして1月のヨーロッパ選手権に出場できればと思っています。そして私の目標は、できれば世界選手権で優勝することです。
――最後に日本の柔術ファンにメッセージをお願いします。
シャビエル:色々と考えてくれてありがとうございます。皆様のご支援に感謝します。
日本の文化全体が、私をサポートしてくれています。日本の柔術が世界に広がり日本に良い影響を与えられること、それを示すのが、とても楽しみです。
