Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア
Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

Brazilian Jiu Jitsu / Grappling

Jiu Jitsu NERD|ブラジリアン柔術・グラップリング専門メディア

IBJJFパンパシフィック選手権、注目の黒帯ルースター級はチアゴ・ウエノが優勝

IBJJF Pan Pacific Championship

· Event - IBJJF JBJJF
Section image

10月25日(土)~26日(日)、オーストラリアのメルボルン・スポーツセンターでは、IBJJF「パンパシフィック選手権2025」が開催されている。

大会初日はアダルト黒帯が行われており、注目のルースター級はチアゴ・ウエノ(Alma Fight Gym Homies Gifu)が芝本幸司(トライフォース柔術アカデミー)、篠田光宏(同)を破り、優勝を飾った。

4人トーナメントの初戦は、篠田vsエンリケ・ソウザ(Instituto DaiFukAn)、チアゴvs芝本の組み合わせだ。

先に登場した篠田は、エンリケを相手にボトムポジションからKガードでバックを奪い、開始1分ほどでスイープとバックの計6ポイントを先取。エンリケも絞めだけは極めさせまいと粘ったが、最後は篠田が6-0(A1-1、P2-0)で勝利した。

続く試合は、今年8月の全日本選手権における死闘の記憶が蘇るチアゴvs芝本の一戦だ。

2度目のWガードから上を選択したチアゴに対し、芝本がボトムという構図で試合が進む。互いに2つのペナルティが入り、チアゴのアドバン1でリードした残り1分。チアゴのラペラを握った芝本が立ち上がり、チアゴをひっくり返すと、芝本の裾を持ったチアゴも負けじと立ち上がってバックにつき、スイープの2ポイントを返して再逆転に成功した。

決勝はチアゴvs篠田の一戦に。開始からWガードになり、ベリンボロを仕掛ける篠田がニアバックへ。上になった篠田にアドバンが入ると、50/50となって互いに返し合う展開に。

ポイント4-4(A1-1、P1-1)で同点のまま残り1分を切ると、チアゴがフットロックの体勢を作り、タイムオーバー。チアゴが最後にアドバンを獲得して接戦に決着をつけた。

Section image

読者登録
前へ
マリアナスオープン優勝の髙本奈月「気持ちを切らさずに戦い抜けた」
次へ
岡泉海が激闘制しパンパシフィック選手権優勝 「こっからがスタート」
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存