All Categories - Jiu Jitsu NERD | ジュウジュツナード | ブラジリアン柔術&グラップリング専門メディア
October 11, 2025 ·
IBJJFのプロイベント「CROWN」にイゴール・タナベ(IGLOO)の出場が決定した。 この大会は、IBJJF唯一のインビテーショナル(招待制)イベントであり、IBJJF主催大会で顕著な実...
October 11, 2025 ·
10/11(土)、GENスポーツパレスで開催された「ROMAN3」は、ボンサイ柔術から出場した、ギレルメ・ナカガワ、マルロン・ゴドイ、マルコス・ソウザの3選手全員が短い試合タイムで一本勝ちという...
October 10, 2025 ·
SJJIFワールドとJBJJF全日本での優勝を果たし、さらには万博柔術でも観客を魅了した丹羽飛龍(AXIS横浜)。 連戦となった今夏を通じて、選手として、そして指導者として確かな成長を遂げた...
October 10, 2025 ·
前回のコラムの終わりに、自分が今故郷が好きか嫌いかをお伝えする内容にしたいと述べました。 中学、高校と、常に柔道の大会では2位の私は1番になることへの渇きをずっと持った人間でした。 女子...
October 9, 2025 ·
専門メディアとして、静かに熱く、深く届く 2025年9月、Jiu Jitsu NERDの月間アクティブユーザーは、25,814人という数字であった。 SNSの数字に慣れすぎた現代人の目に...
October 8, 2025 ·
今週末の10月11日(土)に東京・大久保のGENスポーツパレスで開催される「みつ葉グループ presents ROMAN 3」。 今大会は道着を着たMMA=ROMAN COMBATをメインに...
日本にルーツがあるブラジリアン柔術は、いまや世界各地に広がりを見せている。 その中でも特に大きな普及を遂げているのがUAE(アラブ首長国連邦)だ。 2008年に教育プログラムとして導入さ...
October 6, 2025 ·
9月23日(火・祝)、都内・カルペディエム町田にて、今年のIBJJFワールド3位に輝いた石黒翔也を講師に迎えたセミナーが開催された。 カルペディエム町田は、JR町田駅から徒歩2分の好立地にあ...
October 5, 2025 ·
2025年10月、KINGZ JAPANが日本での発売を開始して、6年の節目を迎える。 いまや世界中の柔術家に愛されているKINGZが、日本でどのように成長してきたのか。オーナーのアサダ ト...
October 3, 2025
9月25日(土)、大阪万博のUAEパビリオンにて、画期的な柔術エキシビションマッチが行われた。 UAE(アラブ首長国連邦)は、学校教育に柔術を導入するなど、国策として柔術を推進している国とし...
October 3, 2025 ·
国内外で活躍するトップ選手が所属するCARPE DIEMの三田と広尾、は、2025年10月1日より新アソシエーション「ARTA(アルタ)」としてリブランドされた。 JBJJF全日本...
October 2, 2025 ·
皆さん、こんにちは。 カルペディエム自由が丘の北西顕子です。 今回の女子練習会メンバー紹介はこちら! いつも笑顔で明るく周りを元気にしてくれます。 「しいなちゃん、キラキラ眩しす...
September 30, 2025 ·
9月28日(日)、神奈川県・横浜武道館にて、JBJJF「全日本ノーギ柔術選手権」が開催された。 アダルト茶帯では、ライトフェザー、フェザー、ライト、ミドルの4階級に加え、オープンクラスの計5...
September 30, 2025 ·
みなさん、はじめまして! このたび「Jiu Jitsu NERD」で女子柔術家・月イチコラムを書かせていただくことになりました、INFIGHT JAPAN所属の ハファエラ・アユミです。 ...
September 29, 2025 ·
9月28日(日)、神奈川県・横浜武道館では、JBJJF「全日本ノーギ柔術選手権」が開催された。 アダルト黒帯ライトフェザー級は、渡部修斗(ストライプル)が2試合を勝って優勝している。 初...
September 28, 2025 ·
Photo by RIZIN FF 9月28日、名古屋・IGアリーナで開催された「RIZIN.51」のメインイベントは、ライト級タイトルマッチ。王者ホベルト・サトシ・ソウザに挑むのは、堀江圭...
September 28, 2025 ·
9月28日(日)、神奈川県・横浜武道館では、JBJJF「全日本ノーギ柔術選手権」が開催された。 アダルト黒帯で試合が成立したのは、ライトフェザー、フェザー、ライトの3階級+オープンで男子のカ...
September 28, 2025 ·
ブラジリアン柔術界で注目のKINGZ JAPANアスリートを深掘りする、KINGZ JAPANとJiu Jitsu NERDのコラボレーションシリーズ。第3回は、永尾澪を紹介したい。 永...
September 27, 2025 ·
9月18日から21日まで、千葉ポートアリーナで開催された「SJJIFワールド」。大会3日目となる20日はアダルト黒帯ライトフェザー級が行われた。 シード選手として登場した丹羽飛龍は、初戦で井...
September 26, 2025 ·
9月18日から21日まで、千葉ポートアリーナでは「SJJIFワールド」が開催された。 大会3日目となる20日はアダルト黒帯のカテゴリーが実施され、そのルースター級ではトライフォース柔術アカデ...